エーザイのアルツハイマー病治療薬「レケンビ点滴静注」

エーザイのアルツハイマー病治療薬「レケンビ点滴静注」
scienceportal.jst.go.jp

エーザイ株式会社は、アルツハイマー病(AD)治療薬「レケンビ®」(一般名:レカネマブ)がメキシコで承認されたと発表しました。この承認は、ADによる軽度認知障害(MCI)および軽度認知症の進行抑制を目的としています。

レカネマブは、ADの原因とされるアミロイドベータ(Aβ)の可溶性凝集体(プロトフィブリル)や不溶性凝集体に結合し、これらを除去するヒト化モノクローナル抗体です。臨床試験「Clarity AD」では、レカネマブ投与群が主要評価項目であるCDR-SB(Clinical Dementia Rating Sum of Boxes)において、18か月時点でプラセボ群と比較して27%の進行抑制効果を示しました。また、日常生活動作の評価指標であるADCS MCI-ADLスコアでも、プラセボ群に比べ37%の改善が認められています。

メキシコにおけるAD患者数は約130万人と推定されており、高齢化の進行に伴い増加が予想されています。今回の承認により、メキシコのAD患者やその家族に新たな治療の選択肢が提供されることとなります。

エーザイは、レカネマブの開発と申請を主導し、バイオジェン社と共同で商業化を進めています。今後も、AD患者のQOL向上を目指し、レカネマブの普及と新たな治療法の研究開発に注力していく予定です。

なお、レカネマブは既に米国や日本、韓国など複数の国で承認を取得しており、他の地域でも申請手続きが進行中です。エーザイは、グローバルな視点でAD治療の発展に貢献することを目指しています。