
歯ぐきの痛み・腫れ・出血に効く
指で塗る歯槽膿漏薬
4つの有効成分が患部に直接とどまり、歯ぐきの痛み・腫れ・出血などの諸症状を緩和
セチルピリジウム塩化物水和物 | 歯周病の原因菌を殺菌 |
グリチルリチン酸二カリウム |
歯ぐきの腫れや炎症を緩和 |
ヒノキチオール | 歯ぐきをひきしめ、腫れや出血を抑える |
アラントイン | 炎症により損傷した歯ぐきや口腔粘膜を修復 |
患部に塗りやすく、
有効成分がしっかり留まる滞留処方
デントヘルスRは唾液中のカルシウムと反応すると、ゲルの粘性が高まる滞留処方。唾液で流れにくく、弱った歯ぐきに長く留まり浸透します。
塗り方
![]() |
清潔にした指に適量(約0.3g、約1.5cm)をのせます。 |
![]() |
患部にやさしく塗り込んでください。 ※塗布後、しばらくは飲食・すすぎを控えることをおすすめします。 |
첨부문서