アレグラFXとは
鼻みず!鼻づまり!くしゃみに!
医療用と同成分・同量のアレルギー専用鼻炎薬
※フェキソフェナジン塩酸塩1錠あたり60mg配合
アレグラFXは「しっかり効く」のに「眠くなりにくい」
アレルギー専用鼻炎薬です。
アレグラFX
5つの強み
❶ 1日2回で24時間しっかり効く
第1世代の抗ヒスタミン薬が、出てしまった症状を抑制する作用を持つのに対し、第2世代の抗ヒスタミン薬は、出てしまった症状を鎮めるだけでなく、症状を引き起こす物質が体内に放出されないよう元から抑え、さらに症状の悪化も防いでくれます。つまり、ヒスタミンなどの放出を抑制する「抗アレルギー作用」、 放出されたヒスタミンの作用を抑制する「抗ヒスタミン作用」、さらに刺激された炎症細胞の影響を抑制する「抗炎症作用」の3段構えの抑制作用によって、アレグラFXはしっかり効くのです。
❷ 眠くなりにくい
多くの鼻炎薬に入っている、アレルギー症状の原因物質ヒスタミンを抑える抗ヒスタミン成分は、脳に入ると、眠気を起こすことがあります。アレグラFXは、脳に入りにくい抗ヒスタミン薬なので、アレルギー症状をしっかり抑えるのに、眠くなりにくいお薬です。
❸ 集中力が低下しにくい
抗ヒスタミン薬の服用に際して特に気を付けたいのは、眠気のような自覚症状がなく、知らず知らずのうちに集中力や判断力、作業能率が低下する、「気づきにくい能力ダウン(インペアード・パフォーマンス)」です。これは眠気とは違い、本人だけでなく周囲も気づきにくいものです。アレグラFXは、脳に入りにくい抗ヒスタミン薬なので、アレルギー症状をしっかり抑えるのに、眠気やインペアード・パフォーマンスのような能力ダウンを起こしにくいのです。
❹ 口が渇きにくい
ヒスタミン薬を服用すると、だ液の分泌が少なくなって、口が渇くことがあります。アレグラFXは、第2世代の抗ヒスタミン薬のため、だ液分泌への影響が少なくなっています。さらに、だ液の分泌を減らす副交感神経遮断薬(抗コリン薬)も配合されていないため、口が渇きにくいのです。
❺ 空腹時にも飲める
朝夕1錠ずつ空腹時にも飲めるお薬です。アレグラFXは朝夕2回、食前・食後を気にせず、空腹時にも服用できるアレルギー専用鼻炎薬です。