
膀胱炎・むくみに
菌を洗い流し痛みを抑える
膀胱炎とは、細菌が膀胱の中で増えて、炎症をおこす病気です。
膀胱の中に菌が侵入 |
菌が繁殖して炎症をおこす |
我慢していると悪化し発熱、血尿、腎盂腎炎など |
なぜ、膀胱炎はくり返すの?
治ったと思ったら、また症状がでる。そんなときは、膀胱のなかに原因菌がまだ残っていたと考えられます。薬の服用ですぐに症状がおさまったとしても、油断は禁物。規定の量を最後まで飲み切るようにしてください。また、原因菌を残さないためには、抗菌作用の確かなお薬をえらぶことも大切です。
腎仙散が効く理由
❶痛みを抑える 炎症をおさえて、 |
❷菌を弱らせる くり返さないために |
❸菌を押し流す 尿で洗い流す |
他の漢方薬とどう違う?
和漢処方15種類の生薬配合。
また、尿路消毒薬として使われてきた抗菌作用の高い「ウワウルシ」を配合しているから、原因菌そのものを弱らせることができます。 原因菌を退治しておくことで膀胱壁の自己免疫力を高め、膀胱炎の再発を防いでくれます。腎仙散は、膀胱炎の効能・効果をもつお薬です。
첨부문서