原材料 / 成分

●特徴
◎水性・油性のどちらのシミ汚れも、これ1本でOK
水性・油性のどちらのシミにも効果の高い界面活性剤を配合しているので、これ1本で対応できます。
気がつかない間に付いてしまって、水性か油性かわからないようなシミもしっかり落とせます。
◎輪じみを防ぐ“シミとり剤”と“吸収シート”の組合せ
“シミとり剤”に配合した界面活性剤は、汚れをしっかり取り込むので、汚れが繊維の中で広がりません。
また、“吸収シート”が、汚れを取り込んだ液を素早くしっかり吸収して、広げないので衣類に汚れの輪じみができません。
◎ウールやシルクはもちろん、水洗いできない衣類にも安心
液性が中性なので、ウールやシルクなどの素材の衣類にも使えます。
使用後、固く絞ったタオルなどでたたくことにより、シミとり剤は取り除けるので、水洗いできない衣類にも安心して使えます。
◎“吸収シート”の下層は液を通過させないフィルム素材を採用しており、使用時に下側の衣料を汚す心配がありません
◎塗布部が平面状になっており、下に敷く“吸収シート”が使用時にクッションの役目を果たすので、生地を傷める心配がありません
◎家でも、オフィスや外出先でも使いやすいサイズ

※1セットは“シミとり剤”1本と“吸収シート”5枚入りで、シミとり約5回分です

●成分
水、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシアルキレンアルキルエーテル、アルカノールアミド、クエン酸

●使用方法
シミがついた布の下に“吸収シート”を敷き、上から“シミとり剤”でたたいて落とします。あとは、乾いたタオルなどを“シミとり剤”で湿った部分の下に敷き、上から水で固く絞ったタオルなどでたたいて、残った“シミとり剤”を取り除きます。

●使用上の注意
(1)乳幼児の手の届くところに置かない。
(2)認知症の方などの誤飲を防ぐため、置き場所に注意する。
(3)衣類(布製品)のシミとり以外に使用しない。
(4)輪ジミを防止するため、吸収シートを使用し、同封の説明書の手順に従う。
(5)衣類によっては、色落ちしたり、水だけで輪ジミになったりする場合があるので、あらかじめ目立たないところで確認する。
(6)シミがついたらできるだけ早くシミとりする。
(7)長期間経過したシミや汚れの種類によっては完全に落とせないことがある。
(8)吸収シートは再度使用しない。
(9)直射日光の当たるところ又は高温のところに置かない。
(10)使用後、手を洗う。

◎液を通過させないフィルム素材を採用
"吸収シート"の下層は液を通過させないフィルム素材を採用しており、使用時に下側の衣料を汚す心配がありません。

◎生地を傷める心配がありません
塗布部が平面状になっており、下に敷く“吸収シート”が使用時にクッションの役目を果たすので、生地を傷める心配がありません。家でも、オフィスや外出先でも使いやすいサイズです。

Customer Reviews

Be the first to write a review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)