手軽に1食分のたんぱく質*を摂取することができるシリアルチョコバーです。マイルドな甘さのミルク風味のチョコを使用し、高たんぱく質配合とは思えない美味しさを実現。大豆パフのザクザク食感が楽しめます。ボリューム感のある内容量。1食分のたんぱく質27g*・1食分の10種のビタミン*・1食分の鉄*を配合。
*栄養素等表示基準値に占める割合
インテージSRI+:バランス栄養食品 プロテイン(小箱・小袋)市場2023年2月~2024年1月累計販売金額
内容量
1本
原材料名
準チョコレート(植物油脂、砂糖、カカオマス、全粉乳、脱脂粉乳、ココアパウダー)(国内製造)、大豆パフ(大豆たん白、でん粉、植物油脂)、大豆たん白、大豆パフ(大豆たん白、でん粉)(小麦を含む)、乳等を主要原料とする食品、ホエイたん白、カラメルソース/トレハロース、炭酸Ca、乳化剤、香料、甘味料(スクラロース)、ピロリン酸第二鉄、ナイアシン、タマリンド色素、V.E、パントテン酸Ca、V.A、V.B₆、V.B₂、V.B₁、葉酸、V.D、V.B₁₂
栄養成分表示
| 1本(65g)当たり | ||
|---|---|---|
| エネルギー | 332 | kcal |
| たんぱく質 | 30 | g |
| 脂質 | 17 | g |
| 炭水化物 | 15.5 | g |
| 糖質 | 14 | g |
| 食物繊維 | 0.3~2.7 | g |
| 食塩相当量 | 0.6~1.5 | g |
| 鉄 | 3.2~13.5 | mg |
| ナイアシン | 6.2~20 | mg |
| パントテン酸 | 2.3~8.8 | mg |
| ビタミンA | 370~1340 | μg |
| ビタミンB₁ | 0.55~1.2 | mg |
| ビタミンB₂ | 0.54~1.3 | mg |
| ビタミンB₆ | 0.64~1.7 | mg |
| ビタミンB₁₂ | 1.1~5.8 | μg |
| ビタミンD | 2.7~8.6 | μg |
| ビタミンE | 2.1~4.6 | mg |
| 葉酸 | 110~430 | μg |
アレルゲン
| 小麦 | 乳 | 大豆 |
| ⚫️ | ⚫️ | ⚫️ |
※本品製造工場では、くるみ・卵・落花生を含む製品を製造しています。 (特定原材料8品目中)
アミノ酸組成
| 1本(65g)当たり | ||
|---|---|---|
| アルギニン | 2074 | mg |
| リジン | 1801 | mg |
| ヒスチジン | 806 | mg |
| フェニルアラニン | 1508 | mg |
| チロシン | 1001 | mg |
| ロイシン | 2288 | mg |
| イソロイシン | 1320 | mg |
| メチオニン | 371 | mg |
| バリン | 1385 | mg |
| アラニン | 1209 | mg |
| グリシン | 1151 | mg |
| プロリン | 1612 | mg |
| グルタミン酸 | 5571 | mg |
| セリン | 1502 | mg |
| スレオニン | 1105 | mg |
| アスパラギン酸 | 3146 | mg |
| トリプトファン | 377 | mg |
| シスチン | 332 | mg |
は必須アミノ酸
アミノ酸スコア*:100[参考値]
2007年FAO/WHO算定必須アミノ酸必要量パターン(成人)に基づく。 *アミノ酸スコアとは、必須アミノ酸が人間の身体にとって望ましい量に対し、どれくらいの割合で含まれているかを示す指標のことです。
原材料 / 成分