
はがれにくさを徹底追求!
動いてもはがれにくいボルタレン
医療用のボルタレンテープ発売から20年の時を経て、
ボルタレンEXテープは生まれ変わります。
接着力を強化して、動きにも強いはがれにくさへ。
なのに、皮膚への負担はこれまでとかわりません。
ボルタレンが誇る3つの作用が、痛みへしっかりアプローチします。
❶鎮痛力
組織がダメージを受けると細胞膜からアラキドン酸と呼ばれる物質ができて、細胞膜内の酵素(シクロオキシゲナーゼ)の働きによって痛みを起こす原因となるプロスタグランジンになります。このプロスタグランジンの作用により痛みや炎症が引き起こされます。
ボルタレンの有効成分ジクロフェナクは、シクロオキシゲナーゼの働きを直接抑えることによって、アラキドン酸がプロスタグランジンになるのを防ぎ、痛みと炎症を抑えます。
❷浸透力
N-メチル-2-ピロリドンが皮ふ表面の角質層にわずかな隙間を作り、その隙間から炎症部位へジクロフェナクが浸透していきます。
❸持続力
貼ると速やかに有効成分ジクロフェナクが浸透し、一定の濃度に保たれて、24時間持続します。
첨부문서